| 菅平高原のペンションオーナー達が一つ一つ歩いて集めた情報ページ | |||
| 地 域 | 東御市 | 
|  |  |  | |
| 長野県東御市和3875 湯楽里館 TEL 0268−63−4126 地ビールレストラン 0268−63−0003 URL http://www.yurarikan.com/yurarikan.html | |||
| 営業時間  10:00〜22:00 休館日 年中無休(都合により休館する場合もあります) 入館料 大人 500円 小人 300円 地ビールレストラン ランチタイム 11:00〜17:00 ディナータイム 5:00〜22:00 | 
 | ||
入り口 受付 サロン 明るくきれいな入り口 受付の女性はてきぱきと、優しく対応してくれます。館内の案内はもちろん周辺の観光や交通案内などもしてくれます。 入ってすぐのサロンは、待ち合わせに、お風呂上りや食後にちょっと一休みできるリラックススペース。 
| 大浴場 | 露天風呂 | 
|  |  | 
| 広く清潔感にあふれている大浴場。このほかジャグジーやイベント風呂(桜の花びらや果物など、季節煮を体感できます。)などがあります。 | ブドウ畑の下に千曲川粗衣の町並みが美しい。開放感あふれた露天風呂。特に夜景はすばらしい。 | 
| 大広間 | ハイビジョンシアター | 星見台 | ||
|  |  |  | ||
| 大広間は禁煙になっています。ゆったり気分よく休めます。昼時と夕食時はしょくじもOK.。セルフサービスのメニューも豊富です。 | 2階にのハイビジョンシアターで、ハイビジョン放送が楽しめます。先端の映像を体験してください。 | ここからの眺望が又すばらしい。取材のときちょうど夕日が山陰に隠れるところで、一種幻想的な美しさに出会えました。 | 
| 地ビールレストラン東部町地麦酒倶楽部(オラホビアクラブ) | |
| ゆらり館の敷地内に隣接して、地ビール工場とレストランがある。 最高級のモルト、ホップ、酵母が、東部町の穏やかな気候と美味しい水で醸造された麦芽100%のオリジナルビールを楽しめます。 | 
| オラホビールのマーク | レストラン入り口 | ビール工場 | 
|  |  |  素材と製法にこだわった 新鮮なビールが出来上がる | 
| 欧米風ブルワリーパブ | オリジナルビール各種 | |
|  |  |  | 
| 前面ガラス張りの景色をたのしみながら 地元産の新鮮素材にこだわったメニュー がビールに良く合う。 | ガラス越しにビール工場が覗ける。 かわいらしいお嬢さんが、最高の泡立 ちのビールをついでくれる。 | すっきりドライタイプ「ケルシュ」、ほのかな 苦味の「ゴールデンエール」、コクのある 「アーバンエール」、季節限定「スペシャル」 あなたのお好みはどのビール? | 
|  イベント案内の小冊子毎日のように何かイベントが開催されています。中にはお得な情報も 受付にあるのでぜひゲットしよう。 |  | 
|  |  | |
| 前頁に戻る | ペンション部トップページに戻る |