| 菅平高原のペンションオーナー達が一つ一つ歩いて集めた情報ページ | |||
| 地 域 | 軽井沢 | 
|  (塩沢湖) |  | ||
| 〒389−0111 長野県北佐久郡軽井沢町塩沢湖 217 TEL 0267−46−6161 URL http://www.karuizawataliesin.com/ E-mail taliesin@karuizawataliesin.com | |||
| 開館時間  9:00〜17:00 休園日 無休(冬季は開園時間の変動及び休園日あり、要問合せ) 入園料 大人(高校生以上) 800円 小人 400円 ペイネ美術館 大人 900円 小人 500円(タリアセン入園料含む) 3つのミュージアムセット券 大人1,500円 小人 800円 団体 20名以上 10%割引 100名以上 20%割引 その他イベント・場内の施設利用派別料金。詳しくは上のURL参照 | 
 | ||
入り口を入ると、こんな幻想的なオブジェが出迎えてくれる。 塩沢かが目の前の、レストラン湖水 
レストラン湖水の目の前に浮かぶ中ノ島に通じる架け橋。 
| ペイネ美術館 | ||
| 山高帽の男性と愛らしい女の子、ペイネの描く優しい愛情いっぱいのメルヘンの世界は、どの人の心も慰め、どの人にも愛されています。ペイネ美術館には、「ペイネの恋人たち」シリーズで世界中に親しまれているこのフランスの画家、レイモン・ペイネの原画、リトグラフ、愛用の画材などが展示されています。 | ||
|  |  |  | 
| ペイネ美術館入り口 | 展示場は、建築家アントニン・レーモンドが別荘兼アトリエとして軽井沢町内に立てたものを1986年移築されたもので、いわゆる美術館とは趣が違った、不思議な、それでいてしっくり落ち着く展示場となっている。 | |
|  |  | 
| 記念品コーナー | ペイネ美術館全景 | 
|  | 夕暮れのもやの塩沢湖に浮かぶボート。 シーズンオフの小雨の、それも夕方5時ぎりぎりの取材だったので、人影はほとんどありませんでしたが、シーズン中は家族ずれの笑い声が耐えません。 でも、こんな静かな塩沢湖、ちょっとラッキー!て、感じです。 | 
| この他、ゴーカート・サイクルモノレール・アーチェリー・ファミリーゴルフ・テニス・楽焼・ちびっ子広場等々、楽しみがいっぱい。 | |
|  |  | 
| 笑顔の似合う受付の女性。閉園ぎりぎりだったのに、このやさしい笑顔で出迎えてくれました。 | 
|  |  | |
| 前頁に戻る | ペンション部トップページに戻る |