| 菅平高原のペンションオーナー達が一つ一つ歩いて集めた情報ページ | |||
| 地 域 | 安曇野 | 
|  | 安曇野 大王わさび農場 |  | |||
| 
 
 | |||||
|  | 
 | ||||
| 観光バスのルートにもなっている、わさび園。 おみやげ物も充実しています。 わさびシュウマイ、わさびマヨネーズ、わさび漬け、わさびチョコ、わさびクッキー等 選ぶのに迷ってしまうほど。 食堂には、『わさびそば』なる緑色のそばがある。 天ざるの天ぷらは、なかなか美味。当然、わさびも生わさび。 名物わさびソフトクリームは是非、味わってみてください。 | 
日本一の安曇野大王わさび農場 
寒冷紗に覆われたわさび田 わさびのモニュメント くつろげる食堂の外観 
|  |  | 
| 園内には神社もあり、お参りに来る人も多い | 入り口にある、わさび田の全景を示した看板 | 
|  |  | 
| 売店では、わさびや漬け物などを販売しています。 | 見事なわさびです。おろして食べたら美味しいだろうね! | 
| 
 | |
| 春は寒冷紗もなく、一面にわさびの花が咲きます。 | 
|  |  |  | 
| きれいな水の清流で育つ、わさび | 寒冷紗の下で育っている、わさび | 中州へ渡る橋が、わさび田の美しさをあらわしています | 
|  |  | |
| 前頁に戻る | ペンション部トップページに戻る |